

雨碎江南
今日はまた晴れていましたが、久しぶりにアップしたYouTubeは雨の曲。 『雨碎江南』を中胡で弾いてみました。 雨が降っている中国で中胡を弾いているように見えるでしょうか。。。 この動画を見た母の一言は、「中国人に見える」でした。...
2020年10月27日


with コロナ
ここ数日、雨が続いていましたが、今日はまた秋晴れ。 日が射してくると何だかホッとしますな。 カマキリの奥さんも、暖かな陽気に誘われてお散歩に来られた様子。 この時期、ソーシャル ディスタンスを守りながら写真撮影成功。 (昆虫が怖いだけ…?)
2020年10月25日


10月のイチゴ
今年もまた白鳥が来て、鳥海山の初冠雪も確認されました。 寒いわけです。 そんな中、我が家ではイチゴの花が咲き、小さな実が生りました。 イチゴの花期は3~5月なのに、10月の庭で、どうしたのかしら。 あわてんぼうのサンタクロースよりもあわてんぼうで早すぎたのか、...
2020年10月18日


飛んで来て!
例年より夏が長かった今年も、秋の花粉は元気に飛んでいるようですが、 皆さんはお元気でお過ごしですか? 今年は、我が家のミニ胡蝶蘭もよく咲きました。 胡蝶蘭は、昔はとりわけ好きという訳ではなかったけど、 1~2年くらい前から急に好きになってきた花。...
2020年10月14日


初プルーン
今日は気持ちのいい秋晴れ! 先日やっと秋バージョンにした二胡教室の看板の装飾も、いい感じ♪ 先日、今年初めての栗をいただきましたが、 今度は、プルーンをいただきました。 プルーンといえば、子供の頃からドライフルーツでしか食べたことがなかったのですが、...
2020年10月9日


初栗
10月に入って、また一層秋らしくなってきましたね。 先日、二胡の生徒さんから栗をいただきました。 縁起の良い初物という事で、東を向いて笑って食べましたよ。 また寿命が75日伸びてしまいました♥ とすると、今のところ何歳まで生きられる事になっているかなぁ。...
2020年10月4日