

夏のテーマ決定
先日「あっという間」という記事をアップしてから、またあっという間に1週間が過ぎてしまいましたが、 先週初めて参加したイベントは、とても新鮮で、それでいて何か懐かしく、とても楽しく二胡三昧しました。 そして今週はまた盛り沢山な1週間で、夏の準備に取り掛かっています。...
2017年6月17日


あっという間
庭のバラがあっという間に、こっちに赤、そっちに白、あっちにピンク、と咲き始め、毎朝飽きない。 写真は、マルコポーロという名前のバラ。 とってもいい香り! そして4月頃、「6月なんてまだまだ先」と思っていたら、 あっという間に2ヶ月が経ってしまった…。...
2017年6月10日


すずらん二胡教室
秋田にUターンして来てから、本当にありがたい事に、お問い合わせやご紹介で 遠くからも生徒さんが二胡を習いに通って下さるようになりましたが、 ある日、初めて来られる方に「看板はありますか?」と尋ねられたのをきっかけに、 私らしく、小さな手作り看板を立ててみました。...
2017年5月10日


決めつけ
環境が変わって視点が変わると、今まで気にしなかった面白い事に気づいたりするもので、 それは二胡でも一緒なんだなと思う今日この頃。 環境が変わって、聴いて下さる方々や披露する曲やスタイルが変わると、 新しい発見があって面白い。...
2017年4月22日


本番前のひと時は…
庭の福寿草がつぼみがだいぶ膨らんできました。 春が待ち遠しいですね。 さて、秋田に帰って来て1年4ヶ月。 ご縁がご縁を呼んで、繋がって、続いていく。 2017年も出会いと感謝の年ですな。 そんなご縁でいただいた演奏のお仕事では、 会場によって、ご用意下さる控室も様々。...
2017年2月27日


秋田さきがけ新聞
皆さん、こんにちは。 いや~、秋田は寒いです⛄ でも今朝、雪の中、私にはホットなニュースが届きました。 1月6日(金) にかほ市で行われた第39回「子どものつどい」の模様が、 11日(水)の秋田魁新報の新聞「秋田さきがけ」地域面で紹介されています。 下部分をよく見てみると、...
2017年1月11日


みんなのコンサート
先日、『よこやま音楽教室 第9回発表会 みんなのコンサート』で、ゲストとして二胡を演奏させていただきました。 素敵な演奏を披露してくれた子ども達。 二胡を知っている子が一人また一人増えていくのに立ち会えるのは、嬉しい事ですねー。...
2016年12月16日


星のように
久しぶりの更新です。 出会い、別れ、再会、今までやってきた事の確認、新しい挑戦…。 毎日あっという間に過ぎていきます。 日が暮れるのも早くなりましたね。 そして、昨日は「ラ・エトワール ピアノ教室」の発表会に ゲスト出演して来ました。...
2016年9月23日


THE 夏休み
今日は、日本各地で台風の被害や影響が出ていますが、 皆さま、大丈夫でしょうか。 そんな中、Rioオリンピックが閉会しましたね。 スポーツの感動って、音楽とはまたひと味違うなぁと思いながら、寝不足の17日間。 とても楽しく過ごしました。 今年の夏は、本当に楽しい思い出が沢山。...
2016年8月22日


音の世界旅行~ただいま~
ニコズ・カンタービレのコンサート『音の世界旅行~二胡とピアノとエレクトーンのアンサンブル』、 無事に終了しましたー♪ 前日のリハーサルで、ステージから見た客席はこんな感じ↓↓↓ 当日は沢山の方がお越し下さって、2階の桟敷席にも思ったより入られていました。...
2016年7月30日