検索
鍛練の道
- 横山祥子
- 2019年6月21日
- 読了時間: 1分
先日の新潟、山形、秋田の地震は、ビックリしましたね。
揺れの大きかった地域の皆さん、大丈夫でしょうか。
我が家は棚から物が少し落ちましたが、家具が倒れたりする事はなく、
ただ、もし猫6匹を連れて避難しなければならない場合の心配をしておりました。
今回、避難された方々は大変だった事と思います。
これからの余震にも気を付けていきましょう。
さて、16日(日)の秋田県内の二胡愛好家の皆さんのイベントは無事終わり、
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
皆さんの二胡を楽しむお姿に刺激を受け、感動と感謝です!
そして、ますます頑張らなきゃと意欲に火が付きましたね🔥
「千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を練とす」
(千日の稽古で技を習得し、万日の稽古でその技を練り上げる)
最近、本当に大事だなぁと身に染みて感じる言葉です。
その技や曲が完全に自分のものになるまで、千日でも万日でも毎日稽古を積む事ですかね。
そして万日が過ぎる頃、また新しい目標が出来て、また更に万日…。
こりゃ大変だな(笑)。
Commentaires