top of page
検索

ヒマワリ先生

  • 横山祥子
  • 2019年8月14日
  • 読了時間: 1分

庭でヒマワリが咲きました!

太陽に向かって咲きました!

このヒマワリが南向きに咲く不思議、子供の頃「なんでだろう~」って思いましたよね。

ポイントは、「咲いてから太陽を探す」のではなくて、

「咲く前に茎の頃から太陽を探しておく」事なんですって。

何だか大切な事を教えられている気がする…。

そんなヒマワリは、花びらに見える一枚一枚それ自体が一つの花なんですよ。

じゃあ真ん中のつぶつぶに見えるのは?

はい、それもその一つ一つが花なんだそうです。

だから種がいっぱいできるんですね。

よく食べました(´~`)

さあ、台風が近づき、高温注意情報が続く中、我が家の新しいエアコンも設置終了!

お墓参りも無事終わり、ほっと一息。

でも暑いのは変わらず…ですね。

また大雨が予想される地域の皆さん、くれぐれもお気をつけ下さい。

最新記事

すべて表示
検討中とお願い

東北にも春がきて、色とりどりの花が咲き始めました。 庭もにぎやかになり、「すずらん二胡教室」の看板もリニューアルしました🧡 そこで、いろんな写真をアップしたいと思っているのですが… 日々の出来事をアップするのに写真を付けたり、...

 
 
 

Comentarios


Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Me
  • Facebook Social Icon
  • Twitterの社会のアイコン
  • YouTubeの社会のアイコン
bottom of page