検索
空山鳥語
- Sachiko Yokoyama
- 2021年7月19日
- 読了時間: 1分
今年の頭から痛めている左肩から腕、だましだましリハビリして、だいぶ良くなってきたので、
久しぶりにYouTubeに二胡演奏動画をアップしました♪
今回は、近代二胡の父と言われる劉天華 作曲「空山鳥語」です。
中国国家規定 二胡検定の七級かな?の課題曲の一つで、
私も受験の際には、世界的二胡奏者のウェイウェイ・ウー(巫 謝慧)先生に教わったんですが、
そのレッスン時に窓の外にすごく沢山の鳥達が集まってきてビックリしたのは今でも忘れられないエピソード。
実は今回弾いていた時も、窓の外から鳥の鳴き声が聞こえてきたので、窓を開けてみたら野鳥が集まっていて何と逃げない (゚Д゚)!
やっぱりこの曲は鳥に人気なんですな。。。
本当は、「空山…」だから動画の中に鳥海山のシーンを入れたかったのですが、
「二胡を弾いている手を見たい」というお声をいただいたので、泣く泣くカット(^_^;)
またの機会に、という事で。
馴染みのない中国古典曲かもしれませんが、二胡を学んでいない方にも楽しんでいただけたら嬉しいです。
Comments