top of page
検索

ナンテン腕時計

  • 執筆者の写真: Sachiko Yokoyama
    Sachiko Yokoyama
  • 2020年12月17日
  • 読了時間: 2分

急な寒波で、雪、雪、雪…。寒くなりましたね。

皆さんお元気ですか?


先日、仕事用に使っている(ステージでも身に付けている)ブレスレット風の腕時計が止まってしまいました。

早く電池交換しなくっちゃ。

そこで最初に見つけたお店で交換をお願いして待っていると、

しばらくして、お店のおじいさんは「硬くて開かなくて、出来なかった。」と戻ってきた。

返された時計を見ると、ひどく傷つけられて金属がブッサブサ!!!!!

普通なら弁償しないでは返せないないくらい、あまりにみじめな姿💧

「申し訳ない」の一言もなく、近くの別の店を紹介された。


泣きたい気持ちで、とりあえずそのお店に相談に行くと、

時計を見て驚き、痛ましそ~に手に取る店員さん。

「これはひどい。これでは腕も傷ついてしまうし、少し貸してもらえませんか?削って平らにして差し上げたいんですが。」と、温かいお言葉。

お願いして預け、後程その腕時計を迎えに行くと、

先程と同じ時計とは思えない程きれいに修復されていました✨


言い尽くせない程の感謝の思いが溢れてくる、

お気に入りの腕時計がつないでくれた新たなお店との出会い。

写真は、先日作ってみた「南天の実」の切り絵。

(実の赤と葉の緑の薄い紙は、いただいた花束で使われていた包装紙ですよ。)


南天→ナンテン→『禍を転じて福と為す』って言ってね、

南天はとっても縁起がいいんですよね。

今回悲しい出来事が温かい思い出になったのも、南天パワーですな。

最新記事

すべて表示
検討中とお願い

東北にも春がきて、色とりどりの花が咲き始めました。 庭もにぎやかになり、「すずらん二胡教室」の看板もリニューアルしました🧡 そこで、いろんな写真をアップしたいと思っているのですが… 日々の出来事をアップするのに写真を付けたり、...

 
 
 

Yorumlar


Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Me
  • Facebook Social Icon
  • Twitterの社会のアイコン
  • YouTubeの社会のアイコン
bottom of page