

音楽の力
ようやくこちらも桜が満開になりました。 肩の治療で通っている整骨院の先生に先週「桜は咲きましたか?」と尋ねられ、 「まだですね。」などとお返事したら、よく見たらなんと結構咲いていた…。 そんなイースターの4月4日(日)、横山記代先生主宰 よこやま音楽教室の発表会...
2021年4月6日


花は咲く
東日本大震災から明日で10年。 当時住んでいた東京都は震度5弱で、物が落ち、倒れ、飛び、仕事部屋は特にメチャメチャになった。 今もまだ悲しみや苦しみの中にいる方も沢山いらっしゃる事と思いますが、これからもずっと胸に刻み応援していきます。...
2021年3月10日


懸賞女王
春が待ち遠しい今日この頃です。 先日、朝のテレビ番組にゲストで村松崇継さんが出演されていました。 村松さんは、私の尊敬する大~好きな作曲家のお一人! 出演される事を知らなかったので、ゲストを紹介する声が聞こえてきた時はビックリΣ(゚Д゚)...
2021年2月20日


うめの季節
今日は節分👹 節分が2月3日ではなく2日なのは、124年ぶりなんだそうですね。 124年って、すごいですよね。 でも124歳以上の人は、2回目ですね。 さ、節分って何の日でしょうか。 豆をまく日? 恵方巻を食べる日? まぁそうですが、立春の前日ですから、いわば「明日から春...
2021年2月2日


赤壁
今年の初YouTubeは、映画音楽ですよ♪ 『レッドクリフ』より「The Beginning」と「久遠の河」をメドレーにアレンジしてみました。 このアレンジっていうのは、難しいけれど本当に面白いものですな。 今回は、曲と曲のつなぎ目のピアノ伴奏を作っている時、...
2021年1月24日


讃美歌メドレー
今日はクリスマスイブ★彡 世界中、今年のクリスマスや年末年始は慎重に!と呼びかけられ、 不安を抱えながらも、新しいスタイルの絆を探している今日この頃。 母と姉と一緒に作った手芸作品で部屋を飾り、手編みのセーターを着て、 数ある大好きな讃美歌の中から3曲を選んで、メドレーにア...
2020年12月23日


無事に演奏終了♪
昨日は、『アルヴェ クリスマス フェスタ 2020』初日。 クリスマス音楽祭で、二胡を演奏して来ました♪ 実は、何気にちょいちょいアクシデントに襲われながら、何とか終了。 お客様には検温、手指消毒、マスク、ソーシャルディスタンス…などご協力いただき、...
2020年12月7日


新聞&広報誌
昨日の朝、秋田魁新報の新聞を見ていた母が、「さっちゃん、新聞に載ってるよ」と記事を読み出した。 すると姉は、「うちの子が新聞ざたになるなんて!」と(笑)。 何事かと思うでしょう? 12月6日からの「アルヴェクリスマスフェスタ2020」の記事でした。...
2020年12月4日


アルヴェクリスマスフェスタ2020
何もかも特別だった今年、クリスマスはどのように過ごされますか? アルヴェ クリスマスフェスタ 2020 12月6日(日) クリスマス音楽祭 に出演します。 https://www.alve.jp/events/p1560 私の出番は 12:30〜13:00 です。...
2020年11月14日


雨碎江南
今日はまた晴れていましたが、久しぶりにアップしたYouTubeは雨の曲。 『雨碎江南』を中胡で弾いてみました。 雨が降っている中国で中胡を弾いているように見えるでしょうか。。。 この動画を見た母の一言は、「中国人に見える」でした。...
2020年10月27日