

竿燈の練習
東北も梅雨が明け、暑い日が続き、そして台風…。 各地の被害の様子、胸が痛みます。 私の生活の中でも、いろんな出来事が起き、いろんな事を思う今日この頃、 1st ミニアルバム発売から、1ヶ月が経とうとしています。 とにかく、とにかく感謝でいっぱいの毎日です。...
2017年8月9日


『苺、一円。』
今日は15日、15 ⇒ イチ ゴ ⇒ 苺の日です! 横山祥子 1st ミニアルバム 発売しました~。 タイトルは、『苺、一円。』です。 いろんな一期一会を表現したオリジナル 8曲を収録しており、¥1,620(税込)です。 まずは、ライブ等での販売。...
2017年7月15日


夢の祭典in潮風
私の今年の夏のテーマは「海の祥、山の祥」。 今日は、「海の祥」編のお知らせです。 8月15日(火)、にかほ市『夢の祭典 in 潮風 2017』に出演します。 海岸沿いの潮風公園の野外ステージですよ♪ 雨天時は、勤労青少年ホームの音楽ホールで行われる予定だそうです。...
2017年7月10日


夏の風物詩
先日の九州の豪雨被害に遭われた方々に、心からお見舞い申し上げます。 秋田にも夏が来て、庭もだいぶ夏らしくなってきました。 夏の花、成った実の収穫、そして蚊。 今回の写真は「ホタルブクロ」の花。 昔の子供は、本当にこの花にホタルを入れたりしたのかなぁ。...
2017年7月8日


忘れられない花
今日から7月。 2017年も前半が終わり、残り半分ですね。 前半を振り返ると、本当にいろんな事がありました。 いろんな方との出会い、つながり、新しい挑戦、18歳の愛犬とのお別れ。 とっても濃い6ヶ月でした。 先月、愛犬とのお別れの日、生徒さんが「家に沢山咲いていたので、どう...
2017年7月1日


仲良し
よく「よその子の成長は早い」と言いますが、 我が家の猫ちゃん達の成長も早く、元気に育っています。 家族がみんな出掛けてしまう時などに入ってもらう、3階建ての特製猫ハウスがあるのですが、 中で寝ていたお利口さん達を発見。 一番後ろのまめちゃんはぐっすり。...
2017年6月29日


Imagination ♫
私の花壇に、ルピナスが咲きました♬ ルピナスの花言葉は「想像力」「いつも幸せ」。 調べてみると、古代ヨーロッパでは、ルピナスを食べるとHappyになる、想像力が高まるという俗信があって、薬草や食用にしていたんだそう。 想像力が高まるなんて。 食べたい ♪
2017年6月21日


夏のテーマ決定
先日「あっという間」という記事をアップしてから、またあっという間に1週間が過ぎてしまいましたが、 先週初めて参加したイベントは、とても新鮮で、それでいて何か懐かしく、とても楽しく二胡三昧しました。 そして今週はまた盛り沢山な1週間で、夏の準備に取り掛かっています。...
2017年6月17日


あっという間
庭のバラがあっという間に、こっちに赤、そっちに白、あっちにピンク、と咲き始め、毎朝飽きない。 写真は、マルコポーロという名前のバラ。 とってもいい香り! そして4月頃、「6月なんてまだまだ先」と思っていたら、 あっという間に2ヶ月が経ってしまった…。...
2017年6月10日


バラの季節
昨日のメールに「東京は暑いです」と書かれてありました。 でしょうねー。 全国各地、熱中症要注意の季節に入ったようです。 でも、うちではバラの季節。 写真は白のモッコウバラですが、庭にはいろんなバラが咲き始めました。 5月は全然時間がなかったけど、6月は少し庭の草むしりでも出...
2017年5月30日