

春の準備
3月11日から1週間。 あっという間に、もう春分の日。 毎年毎年必ず来る春でも、いつも感じる、新しい香り。 きっとまた素敵な春になる予感。 その予感を気のせいにしないように、 春を迎える準備、頑張ろう!!
2017年3月19日


ティッシュ!
ここ数日、雪が舞ったりしていますが、春は間違いなくもう来ています。 咲き始めた庭の福寿草や雪割草も、春の訪れを感じさせてくれますが、 今満開なのは、私の花…じゃなくて、鼻! いや~、ひどい。 (ノД`)・゜・。 今年の花粉は、例年に比べて何が違うんだ!?...
2017年3月10日


本番前のひと時は…
庭の福寿草がつぼみがだいぶ膨らんできました。 春が待ち遠しいですね。 さて、秋田に帰って来て1年4ヶ月。 ご縁がご縁を呼んで、繋がって、続いていく。 2017年も出会いと感謝の年ですな。 そんなご縁でいただいた演奏のお仕事では、 会場によって、ご用意下さる控室も様々。...
2017年2月27日


猫の手 借します
うちの仔猫達は、お手伝いが大好き(^_^;) カーテンの開け閉めから、掃除、編み物、何でも親切に手を貸そうと必死! 先日、猫の手も借りたいと嘆いていると、 パソコン作業を手伝ってくれようとしたのか、 ワイヤレスのマウスをネズミと思って捕獲したのか…。...
2017年2月5日


秋田さきがけ新聞
皆さん、こんにちは。 いや~、秋田は寒いです⛄ でも今朝、雪の中、私にはホットなニュースが届きました。 1月6日(金) にかほ市で行われた第39回「子どものつどい」の模様が、 11日(水)の秋田魁新報の新聞「秋田さきがけ」地域面で紹介されています。 下部分をよく見てみると、...
2017年1月11日


謹賀新年
明けましておめでとうございます! 皆さん、素敵なお正月を過ごされましたか? 私は、今年は今までにないほど二胡三昧のお正月でした♪ 本当に音楽の力って凄いな~と、しみじみ思うばかりです。 皆さんの元気の源になる音楽を奏でられるように、更に努力して参ります。...
2017年1月6日


みんなのコンサート
先日、『よこやま音楽教室 第9回発表会 みんなのコンサート』で、ゲストとして二胡を演奏させていただきました。 素敵な演奏を披露してくれた子ども達。 二胡を知っている子が一人また一人増えていくのに立ち会えるのは、嬉しい事ですねー。...
2016年12月16日


この時期は
ここ数日、雪の寒い日が続いていますね。 こんなに寒いと、出かけるのが嫌になりがちですが、 この時期、仕事に行く先々にはキラキラ✨があって、何だか癒される。 「二胡は癒しの音色」と言われますが、癒しとは何か、どうしたら癒されのるか…。 でも意外と日常の中に癒しがあって、助かるー。
2016年12月16日


スケートDAYS
先週末は、楽しみにしていた『2016 NHK杯 国際フィギュアスケート競技大会』でした。 とっても素敵な氷上での演技、皆さんもご覧になりましたか? その美しさに「わー」とか「おー」とか、ただただため息とか、時には息をするのも忘れていたり、...
2016年11月27日


宝物
今日は朝起きたら屋根に雪も残っていて、とっても寒い一日でしたが、 関東でも54年ぶりの11月の初雪が降ったようですね。 これからは、こんな寒い日も、忙しくて疲れている日も、心配事がある日も、 心がホンワカするような宝物があるのは、ありがたい事ですな。...
2016年11月24日