

頑張りまチュー!
「謹賀新年」 というには、もう遅すぎですかね。 年が明けて、あっという間に1週間…。 皆さま、お正月はいかがお過ごしでしたか? 私は今回、仕事の「オン↔オフ」スイッチのない年末年始を送ってしまいましたが、 それにしても2020年、目標を立てたくなる区切りの良さ。...
2020年1月7日


あわてんぼうのサンタクロース
この度、台風19号の被害に遭われた方々に、心からお見舞い申し上げます。 微力ながら、私に出来る事を何かさせていただきます。 さて、秋田の皆さま、この週末のご予定はお決まりですか? 手芸はお好きですか? クリスマスは楽しみですか? そんな皆さまに、おススメの展示会情報です。...
2019年10月18日


切り絵に挑戦
お盆も過ぎ、我が家の猫ちゃん達も3歳になりました。 家に来た翌日、動物病院で診てもらった時に教えてもらった「生後何日くらいですね」から、逆算して決めた架空の誕生日は、6匹みんなに「おめでとう!」を言いながら幸せを噛みしめました。 出会いがあれば別れもあるもの。...
2019年8月20日


ジャジャーン
暑い~。 そんな中、手袋をして作ったものは…。 ポップアップカード♥ 先日、知り合いのピアノの先生方がコンサートを開かれ、 観覧に行くのに、メッセージカードを手作りしてみました。 アップの写真を撮らないでしまったので、よく見えないかもしれませんが、...
2019年7月24日


初シュヴァルム
久しぶりの Handicraft 記事です♪ 「白糸刺しゅう」ってご存知ですか? ひと言で「白糸刺しゅう」と言っても、国や時代でいろんな手法があるんですが、 今回は、19世紀にドイツで生まれた『シュヴァルム』に挑戦してみました!...
2019年5月16日


メリー クリスマス
皆さん、素敵なクリスマスをお過ごしですか? 街がライトアップされ、あちこちでクリスマスソングが流れ始めた時は、まだまだ先だと思っていたのに、 気づいたらあっという間に今日が来てしまいました。 そういえば、12月10日の栃木・東京ライブで演奏したクリスマスソング。...
2017年12月25日


立体刺繍にチャレンジ
今月は何かと忙しい月でしたが、明日で9月も終わりですな。 久しぶりのBlog更新となりました。 しかも、久しぶりの「Handicraft」カテゴリーで。 この慌ただしい日々の中、だからこそ、針を持ってみました。 立体刺繍ブローチを作成~♪...
2017年9月29日


ティッシュ!
ここ数日、雪が舞ったりしていますが、春は間違いなくもう来ています。 咲き始めた庭の福寿草や雪割草も、春の訪れを感じさせてくれますが、 今満開なのは、私の花…じゃなくて、鼻! いや~、ひどい。 (ノД`)・゜・。 今年の花粉は、例年に比べて何が違うんだ!?...
2017年3月10日


面白い毎日
「暑さ寒さも彼岸まで」。 春の訪れを感じさせる花々が咲き始めましたね。 私は近頃、また新たな角度から音楽に向き合っていて 新しい事すると、初挑戦なんて春らしいなーと思うけど 季節やその日の天気で音色が変わる二胡は、 もう、私より敏感に春を感じているのかな。...
2016年3月17日


プルオーバー完成
ブリューゲルレースでプルオーバーを作ってみました。 かぎ針編みでザクザク作った割に、温かいと思います~。
2016年2月3日