

この時期は
ここ数日、雪の寒い日が続いていますね。 こんなに寒いと、出かけるのが嫌になりがちですが、 この時期、仕事に行く先々にはキラキラ✨があって、何だか癒される。 「二胡は癒しの音色」と言われますが、癒しとは何か、どうしたら癒されのるか…。 でも意外と日常の中に癒しがあって、助かるー。
2016年12月16日


スケートDAYS
先週末は、楽しみにしていた『2016 NHK杯 国際フィギュアスケート競技大会』でした。 とっても素敵な氷上での演技、皆さんもご覧になりましたか? その美しさに「わー」とか「おー」とか、ただただため息とか、時には息をするのも忘れていたり、...
2016年11月27日


宝物
今日は朝起きたら屋根に雪も残っていて、とっても寒い一日でしたが、 関東でも54年ぶりの11月の初雪が降ったようですね。 これからは、こんな寒い日も、忙しくて疲れている日も、心配事がある日も、 心がホンワカするような宝物があるのは、ありがたい事ですな。...
2016年11月24日


収穫♪
昨年は、庭の柿の収穫に間に合わず、引っ越してきたら終わっていましたが、 今年は私もお手伝いする事ができ、脚立に上り、屋根に上り、 屋根の上で足がツッタ時は恐怖でしたが、無事に収穫完了! 「桃栗三年柿八年」というけど、花が咲いて実が生るまでって、 どれも大変なんですな。...
2016年11月4日


もうすぐ一年
日も短くなって、毎日あっという間に過ぎていく今日この頃、 気付けば、秋田に戻って来て、もうすぐ一年になろうとしています。 お恥ずかしい事に、まだ片付いていない段ボールもありますが…。 実家に落ち着いた感があり過ぎて、 いつでも片付けられると思うと、つい後回しにしちゃってね。...
2016年10月22日


大変だ
拾ってしまった。 かわいそうな子達。 1、2、3、4…、なんと6匹も! とりあえず、6つの命を救えた事で一安心だったけど、 一つ一つお世話をしてみると、いや~、も~、ドッと疲れる~。 でも、でも!可愛い~。 いろんな意味で大変だ~。
2016年9月29日


THE 夏休み
今日は、日本各地で台風の被害や影響が出ていますが、 皆さま、大丈夫でしょうか。 そんな中、Rioオリンピックが閉会しましたね。 スポーツの感動って、音楽とはまたひと味違うなぁと思いながら、寝不足の17日間。 とても楽しく過ごしました。 今年の夏は、本当に楽しい思い出が沢山。...
2016年8月22日


一日一日
最近、朝起きた後や外出先から帰った時など、 ちょっとした合間に家の庭を見る事にしています。 今日はこの花が咲いた。いい香り! すると、こっちに新しい蕾を発見。 今度はそれが咲いた… 毎日の変化が面白い! そして、今、祖母が泊まりに来ていて、もうすぐ2週間になります。...
2016年5月29日
お見舞い申し上げます
この度、災害に遭われた九州地方の皆様、 一日も早い復興をお祈りいたしますとともに、 亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
2016年4月16日


探し物
4月。 庭には沢山のつくしが顔を出し、 ダイニングテーブルの母の席から見える木の巣箱にはムクドリが引っ越してきて、 秋田もいよいよ春です。 でも、春を探しに足を伸ばすと、そこにはまだ雪が…。 探し物をしている時に、その時に探していなかった掘り出し物が見つかる事はよくある話で...
2016年4月6日