

STAY HOME
『STAY HOME』 いろいろな思いを抱えて、新曲を作りました。 我が家の6匹の猫ちゃん達が、新型コロナウィルス感染拡大防止のために「おうちにいてね」と言っています。 MV中のイラストは、姉が描いてくれました。 母が作った手芸作品も拝借。 ...
2020年4月25日


二黄卵
4月に入ってから、もう2週間近く経ちます。 でも、2年にも感じる2週間でした。 先日の朝ごはんの目玉焼き、卵から出てきたのは2つの黄身。 これは縁起が良いのか?と思い、調べてみました。 卵を産めるようになって1~2ヶ月の若鶏の卵に見られる現象で、...
2020年4月13日


目には見えないもの
2週間近くブログを更新しないでしまいました。 明日から4月ですね。 新年度が始まる大事な時期。 でも、世界中が新型コロナウィルスの影響で大変です。 私も進むか、立ち止まるか、方向転換するか、いろいろと悩む毎日を過ごしています。 最近思います。...
2020年3月31日


気持ち次第
今日は良い天気。 ピクニックでもしたい気分です。 午後は夜までたっぷしレッスンがあって、無理ですが…(^-^; でも、外で青空の下、気持ち良い風に吹かれているように、二胡を弾く事は出来る! は?と思われた方もいらっしゃるでしょうね。 でも、出来るんです。...
2020年3月18日


3.12
東日本大震災から昨日で9年。 最近、よく震災の時を思い出していろいろと考え事をしていたけど、 昨日は朝から、どこかいつもと違う緊張感があって、祈りながら過ごした。 一日経って、今日はもう昨日のようにテレビでも震災の特番はやっていないけど、 やはり祈って過ごした。...
2020年3月12日


開花宣言
今日はあいにくの天気ですが、昨日、一昨日はポカポカ陽気で、 家の庭のサクランボが開花しました🌸 新型コロナウィルス感染拡大の影響がなところで出ていて、気持ちも沈む今日この頃、 春の訪れを感じて無邪気に喜んでみるのもいいかも。 今できる事をやってみましょ。 いつか実を結ぶ!
2020年3月9日


もも
新型コロナウィルスの影響は、様々な所で出ていますね。 ウィルスも音楽も目には見えないものという点では同じなのに、こんなに違うなんて。 リスクマネジメント、自己管理の大切さを身に沁みます。 でも、モチベーションは保たなくては…。 さて、今日は『ひなまつり』。 桃の節句です。...
2020年3月3日


温かさとは
温かくなったり、寒くなったり、季節の変わり目の天気は忙しいですな。 庭の花達も、咲いてよいものか、まだ待つべきか、悩んでいるように思います。 私がこの時期に好きなのは、雪が解ける頃の木々の根元! 木って、見た目じゃ分からないけど、きっとずいぶん温かいんでしょうね。...
2020年2月23日


体力
今年は暖冬で、白鳥が例年より早く北へ帰って行ったと少し寂しく思っていたら、 この前降った雪で白鳥がまた戻ってきた様子。 「寒いじゃん!やっぱ帰るの早かったかね。ちょっと南に戻ろ、戻ろ。」とでも言って戻って来たのだろう。 でも「頑張れ、頑張れ」とお互いに声を掛け合いながら飛ん...
2020年2月15日


ライブは生き物
先週は天気予報に雪マークが並び、やっと冬らしくなりました。 そして吹雪のように過ぎた1週間。 昨日は、演奏の仕事に行って参りました。 目を閉じて身体で音楽に乗って下さったり、笑顔で口ずさみながら聴いて下さったり、 温かな雰囲気の中で楽しく演奏でき、心から感謝です。...
2020年2月9日