

クリスマスソングを一緒に♪
今日はまた一段と寒くて、身長が縮みますね。 街にもクリスマス装飾やツリー🎄が増えてきて、一年の終わりが近づいてきている事を感じさせます。 でも、クリスマスは何歳になってもワクワクするもの! 今年はクリスマスライブで一緒に楽しみませんか?...
2019年11月18日


ポスターです
「あまさぎワインまつり 2019」のポスターが出来たそうで、画像をいただきました。 なるほど、当日は送迎バスが出るのね!? それなら、帰りの運転🚗の心配がなくていいですな~。 皆さま、お誘い合わせのうえ、どうぞお越しくださいませ♥
2019年11月15日


お茶する?ワインする?
11月に入ってまたあっという間に1週間が過ぎてしまいました…。 慌ただしい毎日の中、庭に咲いたチャバナツバキが咲いたを気付かずにいたら、 二胡のレッスンに来られた生徒さんが先に気付いて教えてくれました。 チャバナというだけあって、形がお茶の花に似ていますよね。...
2019年11月7日


冬の足音
県内の山々が紅葉し始め、秋を感じるなんて言っていたら、 我が家の庭ではサザンカやツバキが咲き始めましたよ。 写真は、種から育てて今年初めて花を付けた白いツバキの蜜を吸う「ハナマルバチ」…いやいや「マルハナバチ」でした。 もう何年も前、もはや何色のツバキを植えたのかも忘れてい...
2019年10月31日


七花粉症八起き
今年の秋は、花粉症の症状が軽いなぁ~と喜んでいたら…、 来ました、ひどい症状が!! 今回は、鼻が一番つらいかな。 国道や線路脇に広がる、黄色い背の高い絨毯が本当に恨めしい💧 花粉症というのは、少し弱っている時に襲ってくるもので、...
2019年10月23日


あわてんぼうのサンタクロース
この度、台風19号の被害に遭われた方々に、心からお見舞い申し上げます。 微力ながら、私に出来る事を何かさせていただきます。 さて、秋田の皆さま、この週末のご予定はお決まりですか? 手芸はお好きですか? クリスマスは楽しみですか? そんな皆さまに、おススメの展示会情報です。...
2019年10月18日


増える龍
また台風ですね。 各地、皆さまどうぞお気をつけ下さい! さて、庭のあちこちでリュウノヒゲの実を見つけました。 庭はよく見ているつもりだったけど、いつの間にそんなにたくさん花が咲いていたんだろ。。。 でもこの名前、「龍のひげ」って。...
2019年10月9日


いちにち
すっかり秋ですね。 母が栗をゆでていたり、イチジクの甘露煮を作っていたりすると、しみじみ感じます。 例年は秋の花粉症の症状で秋を感じるところ、今年は少し軽いような気が…。 おかげで「痒い」以外で秋を感じられている今日この頃です。...
2019年9月28日


猫愛
すっかり秋ですね。 肌寒くなって、「湯たんぽ」ならぬ「猫たんぽ」が嬉しい季節です。 6匹なので、猫たんぽも6個。 なんと贅沢なことか♡ 母のパッチワーク教室の時間と私の二胡レッスンの時間は、我が家の猫ちゃん達は居間にいてもらうので、...
2019年9月20日


芒草
中秋節も過ぎ、虫の声も響きます。 今日はまた快晴。 でも、各地で気温が上がっているようで、台風の被害に遭われている方々には、心からお見舞い申し上げます。 昨日の満月にお願いした方も多いと思いますが、早く復旧しますように。 さて、中秋の名月には、やはりススキ!...
2019年9月14日