

45分の二胡人生
秋田は今日も雪。 どこに行くにも大変ですよね。 先日、私も家族も電車の遅延や運休の影響を受けました💧 その日は、人生初!講演の仕事で約45分お話し、その後に二胡・中胡を演奏してきました。 講演では私自身、自分が歩いてきた二胡人生を振り返り、新たな目標を確認する事が出来た、...
2019年1月27日


レモン食べ頃
天気予報に雪だるまのマークが並ぶようになりましたね。 そんな中、寒さに弱いレモンが、今年も我が家で2つ実が生りました~🍋 黄色に色づくのに時間がかかりましたが、もうそろそろ収穫時期かな。 秋までは鉢を外に置いていましたが、寒くなってからは玄関の中に。...
2019年1月19日


謹賀新年 2019
明けまして おめでとうございます! 昨年中は、沢山の皆さんに応援いただき、 本当に感謝感激の一年を送らせていただきました。 普段の二胡講師の仕事に加え、各地で演奏のご依頼をいただき、 何だかんだ、ほとんど毎月どこかで出演している計算?になりました。...
2019年1月1日


サザンカ応援団
先週末の雪も融け、昨日今日は秋田も少し暖かい日差しが見えましたが、 雪の降る日曜日、秋田市で演奏の仕事がありましたー。 急なご依頼でしたが、大変光栄なお話で、心から感謝です! 今回新しい曲に挑戦し、短期間で仕上げるのに、...
2018年12月21日


夜景と二胡
先週の岩手県北上市に続き、今週は東京で出張演奏してきました! 会場に着いた頃は、楽屋から日比谷公園が一望できましたが、これぞ「秋の日は釣瓶落とし」。 リハーサルをしている間に、一気に日が暮れました。 本番は、夜景をバックに演奏~♪...
2018年11月7日


北上の一日
先週末からお天気が不安定で、肌寒くなりましたね。 そんな中、岩手県北上市で二胡を演奏してきました~♪ 北上に行くのは初めて。 朝出発して、おしゃべりしながら向かう道中、紅葉も綺麗で、曇り空でも景色を充分楽しめましたよ。 北上では、まずはお箏のコンサートを鑑賞。...
2018年10月30日


国際フェスタ 無事終了
各地、紅葉も見頃を迎え、もうすっかり秋ですね。 秋といえば、先日食べた栗の渋皮煮の美味しいこと! さて、6日(土)に行われた「秋田市国際フェスタ2018」では、秋田市内・市外から沢山のお客様が集まられ、ありがたい事に二胡の演奏は満席でお聴きいただきました。...
2018年10月13日


秋田市国際フェスタ2018
近年、どんどん国際交流が盛んになって、昔より海外が近くなりましたよね。 今年は『秋田市国際フェスタ2018』にて、中国の伝統楽器のご紹介として、二胡を演奏する事になりました♪ 10月6日(土) 10:00~16:00 ※二胡演奏時間は 10:30~11:00 の予定です。...
2018年9月21日


看板デコレーション
台風21号、北海道胆振東部地震の被害に遭われた方々に、心からお見舞い申し上げます。 最近、ナシやモモなど秋の果物が食卓に並び、 肌寒くなった朝晩は布団に猫達が集まるようになりました。 「すずらん二胡教室」の看板の飾りも、2018年秋バージョンにリニューアル!...
2018年9月14日


スペシャルな一夜
一泊二日の東京 WeiWei's Cafeライブを終え、帰ってきました~。 たくさんのお客様が(以前の生徒さん達も多かったですよ)、 温かく迎えて下さり、とても楽しく演奏させていただきました。 途中、世界的な二胡奏者でもあり、会場WeiWei's Cafeのオーナー、...
2018年6月24日