

いちにち
すっかり秋ですね。 母が栗をゆでていたり、イチジクの甘露煮を作っていたりすると、しみじみ感じます。 例年は秋の花粉症の症状で秋を感じるところ、今年は少し軽いような気が…。 おかげで「痒い」以外で秋を感じられている今日この頃です。...
2019年9月28日


芒草
中秋節も過ぎ、虫の声も響きます。 今日はまた快晴。 でも、各地で気温が上がっているようで、台風の被害に遭われている方々には、心からお見舞い申し上げます。 昨日の満月にお願いした方も多いと思いますが、早く復旧しますように。 さて、中秋の名月には、やはりススキ!...
2019年9月14日
鍛練の道
先日の新潟、山形、秋田の地震は、ビックリしましたね。 揺れの大きかった地域の皆さん、大丈夫でしょうか。 我が家は棚から物が少し落ちましたが、家具が倒れたりする事はなく、 ただ、もし猫6匹を連れて避難しなければならない場合の心配をしておりました。...
2019年6月21日


グミと鳥と二胡
今日は、日本全国で雨風が強まっているようですね。 庭の木々も大きく揺れて、ゴウゴウ鳴っています。 昨日は良い天気で、2頭のカモシカが仲良く丘を登っているのを見つけたのになぁ。 今日はこんな天気で、どうしているかなぁ。 そして、我が家のビックリグミの木は、今年も沢山の実を付け...
2019年6月15日


NEW 看板
珍しく二日連続のブログ更新です☺ 平成最後の冬に吹雪で壊れたため、取り外していた「すずらん二胡教室」の看板。 令和一日目の今日、無事に完成しました~♪ 今回も、もちろん手作りです! 彫刻刀やヤスリで削ったり、アクリル絵の具で描いたり、ペンキをスプレーしたり…。...
2019年5月1日


地元の方へ~告知~
東京では桜の開花宣言がされましたね🌸 秋田もだいぶ春らしくなりましたが、先週は なごり雪が降り、今週もまだ天気予報に雪マークが出てきます。 簡単には春になってくれないのかな? そんな中、気持ちよく晴れた日、ABSラジオ番組の収録に行って来ました! ...
2019年3月21日


新しい扉オープン♪
一年半ぶりの甜甜酒楼さんでの2Daysが終わりました! ご来店下さり、二胡をお聴き下さった皆様、ありがとうございました。 演奏の仕事も会場やイベント内容によって、曲目や衣装などスタイルは様々。 そこで今回は、チャイナブラウスを自分で作ってみました~!!...
2019年3月16日


春の顔
皆さん、こんばんは! 確定申告も終わり、花粉症の症状に悩まされ始め、一層 春の訪れを感じています。 昨晩降った雪で庭が白くなっていましたが、また暖かい日差しが戻って、お昼頃にはもう消えていましたしね。 庭には福寿草、クロッカス、雪割草が咲いています~。...
2019年3月8日


宴のお知らせ
庭では福寿草の黄色い蕾が開いてきました。 そして、花粉到来! 春の訪れを、目鼻耳が「痒み」という方法で私に教えてくれています(涙)。 そんな中、来月の演奏のお知らせです。 一年半振り、秋田市の中華料理店 甜甜酒楼さんでの生演奏です。...
2019年2月27日


18 Till I Die ★
新年好! 先週末は、日中友好協会さん主催の「2019年 春節を祝う会」で演奏のお仕事でしたー ♪ (春節とは旧正月のお正月の事で、今年の旧暦の元旦は2月5日ですよ。) 再びやったきたお正月気分で、日中の末永い友好関係を願い、笑顔と音楽あふれる会でした。...
2019年2月4日