

溺愛
今日は2月22日。 「ニャン ニャン ニャン」で『猫の日』ですよね。 今日もうちの6匹のニャンちゃん達は、元気に過ごしました。 「ニャン ニャン ニャン」だってからには、3匹写っている写真をアップしなくっちゃと思ったんですが、...
2019年2月22日


雪ん子
少し前までは「今年は雪が少ないね~」と話していたのに、 先週末に来た寒波がまた雪を連れて来ました。 その雪で、姉と一緒に灯籠を作ってみましたよ。 ムーミンハウスをイメージした塔のようなフォルム。 昼間は、ムーミンキャラクターのフィギュアを乗せて写真撮影。...
2019年2月14日


レモン食べ頃
天気予報に雪だるまのマークが並ぶようになりましたね。 そんな中、寒さに弱いレモンが、今年も我が家で2つ実が生りました~🍋 黄色に色づくのに時間がかかりましたが、もうそろそろ収穫時期かな。 秋までは鉢を外に置いていましたが、寒くなってからは玄関の中に。...
2019年1月19日


今年の抱負
皆さん、楽しいお正月を過ごされましたか? 美味しいおせち料理も たくさん食べられましたか? 私は、今年はどこにも行っていませんが、 新年の喜びは存分に感じられるお正月でした♪ 春先まで決まっている演奏の仕事の準備も進めつつ…。...
2019年1月11日


謹賀新年 2019
明けまして おめでとうございます! 昨年中は、沢山の皆さんに応援いただき、 本当に感謝感激の一年を送らせていただきました。 普段の二胡講師の仕事に加え、各地で演奏のご依頼をいただき、 何だかんだ、ほとんど毎月どこかで出演している計算?になりました。...
2019年1月1日


サンタの正体
今日はクリスマスイブ🎄 皆さん、幸せに過ごしていますか? クリスマスソングは歌いましたか? ケーキは食べましたか? 私は、可愛いカップに入ったケーキを食べました。 このカップが欲しくて、この歳になって母におねだりしてしまいました(笑)。...
2018年12月24日


クリスマスバージョン
今日は満月🌕、明日はクリスマスイブ🎄ですね~。 季節で飾りを変えている、我が二胡教室の目印の看板。 クリスマスが終わっても使えるようにと、横着して白っぽい飾りばかり付けていたのですが、 「クリスマスらしく赤い物もどうぞ」と、生徒さんがヒイラギの実の付いた手作りアレンジメ...
2018年12月23日


珍客
昨日から庭も雪景色。 我が家の猫ちゃん達は、暖かい居間から積もった雪を眺めています。 うちの子達は完全に家猫で、外の世界は知りませんが、 近所に住む白猫のミーちゃんは、時々外をお散歩をしていて、たまにうちの子達を見に立ち寄ります。...
2018年12月9日


むぎとまめ
いつも、もっとまめにブログを更新しよう!と思っていながら、あまりの忙しさに目を回しているうちに、あっという間に師走。 今年も残り1ヶ月となりました。 私は今、急な演奏のご依頼に、今までやった事のない新しい分野の仕事も控え、頭フル回転で過ごしています。...
2018年12月3日


落ちない○○○
今年もまた車のタイヤ交換の時期が来ましたね。 今年は雪が多いのか、風は強いのか、天気予報が見逃せない季節到来です。 そして、湯たんぽならぬ猫たんぽが嬉しい季節とも言えますね。 先日うちの猫ちゃん達にハガキが来て、みんなワクチン接種に行ってきました。...
2018年11月19日