

幸せカレー
大雨の地域の皆さん、大丈夫でしょうか。 どうぞお気をつけ下さいね! さて、毎週金曜日は「カレーライスの日」だと聞いたことがありますが、 カレーライスなら、金曜日じゃなくっても大歓迎ですよね。 ビーフ、ポーク、チキン、シーフード。...
2019年7月4日


オオヤマ…
昨夜から朝までの雨が上がり、今日はいい天気になって、庭の緑が輝いていました。 今年は雨が少ないとか、梅雨が長くなるなど言われていますが、 恵みの雨によって、いろんな花や実や野菜が元気に育つといいなと思います。 先日、オオヤマレンゲの花も咲きました。...
2019年6月25日


グミと鳥と二胡
今日は、日本全国で雨風が強まっているようですね。 庭の木々も大きく揺れて、ゴウゴウ鳴っています。 昨日は良い天気で、2頭のカモシカが仲良く丘を登っているのを見つけたのになぁ。 今日はこんな天気で、どうしているかなぁ。 そして、我が家のビックリグミの木は、今年も沢山の実を付け...
2019年6月15日


庭のような一年を
6月に入る時「令和になって1ヶ月が経つんだなぁ」と思いましたが、 そこからまた、あっという間に1週間が過ぎてしまい…、 昨日、令和になって初の誕生日も迎えてしまいました🍰 手術した右まぶたの傷は、だんだん良くなっているようです。...
2019年6月8日


ポジティブ精神
日本全国気温が上がり、記録的な暑さになっていますね。 幸い秋田県は高温注意報も出ず、エアコンの要らない昼下がりを過ごしました。 どうぞ皆さん、熱中症にはお気をつけ下さいね! さて、私は今、片目での生活を送っています。 というのも、右まぶたの腫瘍を切除する手術を受けまして、ま...
2019年5月26日


かえる場所
天気のいい日が続き、庭では次々にいろんな花が咲き始めましたが、 という事は、雑草も出てくる頃という事なんですよね。 先日、ちょっと庭に出たついでにスギナをむしっていたら、 父が花に水撒きをすると言う。 父はこっちから撒くだろう…と勝手に推測して、違う方からむしっていると、...
2019年5月12日


Last Heisei
平成最後の一日。 朝から「令和スタートまで、あと○時間」とカウントダウンが始まり、 まるで31年分の大晦日のようですよね。 今年は最大で10連休のゴールデンウィーク。 ワタクシ、返上して仕事をしております…。 忙しくても忙しくなくても、平成でも令和でも、季節は巡るでしょうね...
2019年4月30日


ミント生活
秋田県も桜が咲き始めました🌸 我が家の庭でも、スミレやスイセン、ヒメモクレン、ムスカリ…いろいろ春らしくなりましたが、 私がちょっと楽しみにしていたのが、ミント。 ミントの葉を摘んで、フレッシュなうちにお湯に浮かべて飲むのが幸せ♥...
2019年4月16日


二つの時代
前回のブログ更新から2週間も経ってしまいましたね…。 その間いろんな事があって、いろーんな事を考えましたが、 結局全て行きつく先は「感謝」でした。 思えば私が今まで「これは大事だよ」と教わってきた事は、誰もが教われる事ではないから、 本当にありがたいなぁと改めて思うし、...
2019年4月5日


春の顔
皆さん、こんばんは! 確定申告も終わり、花粉症の症状に悩まされ始め、一層 春の訪れを感じています。 昨晩降った雪で庭が白くなっていましたが、また暖かい日差しが戻って、お昼頃にはもう消えていましたしね。 庭には福寿草、クロッカス、雪割草が咲いています~。...
2019年3月8日