

お知らせ発見
今年は梅雨も長く、8月に入った実感があまりありませんが、 これから暑さも本格的になってきますね。 そんな中、我が家の庭で「夏」を発見。 調べてみると、セミの抜け殻は幸運の象徴なんだとか。 スタートの合図とか、積み上げてきた事が開花する知らせらしい。 セミさん、ありがとう。...
2020年8月1日


願い事
各地で大雨が続いています。 被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。 いつもなら「今年ももう半分過ぎてしまったなんて、早いなぁ。」と100%本心で言うところ、 今年はどこか「まだ半年しか経っていないのか?」と思っている自分がいる…。...
2020年7月7日


金糸梅二胡
お久しぶりです。 更新しようしようと思いながら、あっという間に過ぎていく日々。 何せ忙しい…なぜか忙しい…地味に忙しい…。 自宅で仕事をしていると、オン・オフの切り替えをせずに毎日過ごし、 今年は大量に咲いたヤマボウシもツルバラも、一番の見頃を写真に撮り損ねてしまいました。...
2020年6月28日


風の丘
秀麗無比なる鳥海山よ~♪(秋田県民歌 歌詞より) 物心つく前からすぐそばにあって、いつでも眺められる事が当たり前だった鳥海山。 私の大好きな景色。 鳥海山は、見る場所によって様々な顔を持つ山。 誰もが、自分の家から見る面が正面だと思い、一番素敵な形だと言う。...
2020年6月15日


苺月
私の好きな6月です。 6月の満月は、「ストロベリームーン」というそうですが、 なぜって、イチゴの収穫時期だからなんですって。 我が家のイチゴも育ち、ちょうどストロベリームーンの日に初収穫! そういえば、我が家の庭にイチゴが増えてきたなぁと思っていたら、...
2020年6月8日


成長のおすそ分け
春ですね~! 山の恵みを頂きました。 なんと見事な、香りのよい、柔らかな筍! こんなに立派な、ぐんぐん伸びる筍を食べたんだもの。 私もぐんぐん伸びること間違いなし! 明日起きたら、身長2メートルくらいになってるかも~。 んなわけないか…。
2020年5月23日


座れば牡丹
華やかな季節になりましたね。 自粛生活をしている間も、庭ではいろんな花が咲いています。 大きな大きな牡丹も咲きました。 今年の我が家の牡丹は例年より大きく、実に見事です! 今日、母が髪をバッサリ切って、ショートカットにしてきたのですが、 その母の頭ぐらいの大きさです。...
2020年5月15日


二黄卵
4月に入ってから、もう2週間近く経ちます。 でも、2年にも感じる2週間でした。 先日の朝ごはんの目玉焼き、卵から出てきたのは2つの黄身。 これは縁起が良いのか?と思い、調べてみました。 卵を産めるようになって1~2ヶ月の若鶏の卵に見られる現象で、...
2020年4月13日


目には見えないもの
2週間近くブログを更新しないでしまいました。 明日から4月ですね。 新年度が始まる大事な時期。 でも、世界中が新型コロナウィルスの影響で大変です。 私も進むか、立ち止まるか、方向転換するか、いろいろと悩む毎日を過ごしています。 最近思います。...
2020年3月31日


3.12
東日本大震災から昨日で9年。 最近、よく震災の時を思い出していろいろと考え事をしていたけど、 昨日は朝から、どこかいつもと違う緊張感があって、祈りながら過ごした。 一日経って、今日はもう昨日のようにテレビでも震災の特番はやっていないけど、 やはり祈って過ごした。...
2020年3月12日