

メガネ
朝晩の気温、白鳥の鳴き声、庭の植物、生徒さんのお月謝袋のハンコ…などなど、 「11月かぁ、今年ももう僅かなんだな。」とシミジミ感じる今日この頃。 今月は本当に仕事も精神的にもジェットコースターのような毎日。 でも、疲れているのは私だけじゃないんですね。。。...
2021年11月22日


パッチワーク展
コロナ禍で各地のいろいろな行事も中止になったり、開催方法を変えて行われていますね。 私が住んでいる所では、市民が一度に集まる文化祭の代わりに、各団体が2週間毎に展示会をする事になりました。 今週と来週は、母も講師を務めているパッチワーク教室の展示です。...
2021年11月2日


紅葉
我が家の庭。 ブルーベリーにヤマザクラ、ヤマボウシ、イタヤカエデ、柿、それにブナ、いろいろ紅葉しています🍂 秋ですね〜。 昨日の二胡レッスンでは、「紅葉(二重奏)」や「里の秋」を弾きました ♪ それにしても、青空に赤やオレンジ、黄色の葉っぱが映えて、カラフル。...
2021年10月30日


サルカニ合戦
ここ最近ぐっとまた寒くなりました。 今年は秋が短く、冬が早く来そうですね。 昨日は、ちょっとした晴れ間に、我が家の庭の柿を収穫しました。 今年はた~くさんなりましたよ♪ 途中、脚立の上から父の「あーっ!」という声がして、柿が落ちてきました。...
2021年10月23日


予想外の出来事
案外、思いもしなかった出来事も起こるものですね。 先日、コロナワクチン2回目の接種日、予想外の展開となり、ワクチン接種が出来ませんでした。 最初は「マジで?∑(゚Д゚) じゃあどうなるんだ?」と少々パニクりましたが、キャンセルや相談して、...
2021年10月16日


秋の虫さん発見
秋ですね~。 セイタカアワダチソウで国道の両脇も真っ黄色になりました。 鼻水が止まりません💧 秋を感じる理由は、もちろん花粉症の症状だけではなくて、 朝晩の気温、猫がくっ付いて寝る姿、美味しい果物、まぁいろいろですが、 この間、外で出くわした虫さんに秋を感じました。...
2021年10月10日


ローカルラジオ出演
秋田県にかほ市民のみなさんが交代でパーソナリティを務めるトークリレーラジオ番組「あなたのおばんです」。 私の「おばん」が回って来まして、トークさせていただきました♪ vol.66 横山祥子が語る「人生を変えた“二胡”との出会い」。 弦楽器...
2021年10月2日


大学栗
秋ですね。 二胡教室の看板の飾りも、秋バージョンに変えたところです🍂🍁🍇 先日、両親が栗拾いをしてきまして、秋の山の恵みをいただきました。 小粒なのに、しっかり栗の味わい! 何か栗スイーツを作ろうと思い立ち、挑戦したのは「大学芋」ならぬ「大学栗」🌰...
2021年9月30日


朝涼み
1日、1週間、1ヶ月って、こんなに短いんだっけ?と、驚く時間の早さ!! 狐に化かされているのでは?とすら思います。 そんな忙しい日々を送っていた私にも、 昨日やっと「コロナワクチン接種日」がきました。 接種当日の昨日と、翌日である今日は仕事を入れないようにし、...
2021年9月24日


100日
だいぶ涼しくなりましたね。 オリパラも終わり、“夏が終わった感”が増します。 我が家の庭では、相変わらず「アレが咲いた」「コレが咲いた」と賑やかですが、 その一角で百日草が咲いています。 花の真ん中にまた更に小さな花が咲いているように見えて、とっても可愛くて、色も綺麗♥...
2021年9月6日